当院について
院長挨拶
当医院のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当医院は、患者さん主体の医療に取り組み、小さなことでも遠慮なくお話しができるように対応し、わかりやすく丁寧な説明を心がけ患者さんとともに診療を進めております。
この診療姿勢を守り、安心し信頼できる身近な「家庭医」「かかりつけ医」として地域医療に貢献するように努め、和みと癒しを提供できるクリニックを職員一丸となって築いてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
院長 佐藤 順
経歴
1984年 | 日本医科大学入学。 |
---|---|
1990年 | 日本医科大学卒業、医師国家試験合格。 日本医科大学第3内科(血液内科・消化器内科・内分泌代謝科)に入局し、 臨床研修。 |
1992年 | 研修終了。 日本医科大学第3内科で消化器内科を専攻し、特に下部消化管について診療・研究に従事。 |
大学在籍中に
1993年 | 日本医科大学付属病院救命救急センターに6か月出向。 |
---|---|
1995年 | 日本医科大学付属千葉北総病院内科に1年出向。 |
1996年 | 日本医科大学第3内科学教室・医院助手となり消化器内科診療に従事。 |
2000年 | 下館市民病院(現筑西市民病院)内科に出向。 |
2002年 | 三菱重工大倉山病院(現大倉山記念病院)内科に出向。 |
大学を退き
2003年 | 梅原病院に就職。内科、診療部長として勤務。 |
---|
所属学会
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本消化器学会 消化器病専門医
- 日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
- 日本消化器がん検診学会
当院の紹介
診療理念
和、癒、慈(なごみ、いやし、いつくしみ)
患者様一人一人を大切にし、患者様主体の診療を心がけ、小さなことでも何でも気軽にお話が
出来る心和む診療空間を提供します。
患者様の生活背景など社会的な面にも配慮し、全人的な診療に努めます。
診療内容についてわかりやすく丁寧に説明し、患者様の充分な理解と納得が得られるように努め、安心して
信頼できるホームドクター、かかりつけ医として地域医療に貢献します。
消化器内科医として専門性を有しつつ、一般内科・総合内科医として全般的に診療にあたり、精密検査や
入院など必要と判断した場合、患者様の希望も踏まえ適切な医療機関に速やかに紹介して病診連携をはかります。
他医への紹介やセカンドオピニオンに対しての患者様のご意思を尊重し快く対応します。
更新日:2016-06-08